N響アワーで映画音楽特集をたまたま、見かけました。ゲストは、May.J さんで「レ・ミゼラブル」(夢破れて)「タイタニック」(マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン)を、フルオーケストラをバックに素敵な歌声でした。
他には、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のテーマ、「ゴッドファーザーズ3」の 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 (間奏曲)、「ダイハード2」(フィンランディア)など。
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 を、Amazon.co.jp で、CD を注文しました。
N響アワーで映画音楽特集をたまたま、見かけました。ゲストは、May.J さんで「レ・ミゼラブル」(夢破れて)「タイタニック」(マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン)を、フルオーケストラをバックに素敵な歌声でした。
他には、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のテーマ、「ゴッドファーザーズ3」の 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 (間奏曲)、「ダイハード2」(フィンランディア)など。
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 を、Amazon.co.jp で、CD を注文しました。
初代Xbox でDOA3 を遊んでいたので、グレードアップしたとか難しいとかはなく、すんなり遊べましたね。しばらく操作方法を忘れていたのですが、オプションメニューに[コマンドトレーニング] というのがあってキャラ特有のコンボに対応するコマンド入力を練習できます。ファイティングスティックEX2(Xbox 360用) を注文したので、ゲームセンターのようなカッチリしたスティック感覚を自宅でも体験出来ると云う訳ですよ。オンライン対戦に関しては、3年前のゲームなのでさすがに過疎っているでしょうから、(対戦できたとしても猛者に瞬殺されるでしょうけど。)今年発売のDOA5 Last Round のほうが人多くて楽しめるでしょうね。(こちらはダウンロード版のようです。)
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/DOA5-Last-Round/66acd000-77fe-1000-9115-d8024b5607e8
近くのゲオでXbox360 の中古タイトル、Dead or Alive 5(格闘ゲーム)買いました。1,490円安いのかなぁ。
これまで秘密鍵認証だからと何の疑問もなくSSH でのサーバー制御をして安心していましたが、例えば総当り攻撃を受けてroot アカウントが乗っ取られれることも可能性として考えると、何らかのセキュリティ対策が求められます。Google で調べたところ、一つの手段として
sshへの攻撃に対する6個の防御方法 パソコン鳥のブログ/ウェブリブログ
Linux でSSH への接続制限をするには、
# iptables -A INPUT -p tcp --syn --dport 22 -m recent --name sshattack --set # iptables -A INPUT -p tcp --syn --dport 22 -m recent --name sshattack --update --seconds 60 --hitcount 5 -j DROP # service iptables save
すると接続回数を減らす効果があるとのことです。しかし、一旦突破されてしまえば関係ないのが心許ないですね。
悪意のあるユーザーからのリモートデスクトップ接続を制限するために、Windows ファイアウォールや市販のセキュリティソフトをインストールして[マイコンピューター]の[プロパティ]のリモートタブで、リモートデスクトップを外して安心していましたが、7 Professionalをいじっているとグループポリシーエディタを使って直接項目をグレーアウトにして制限する強力な方法があることが分かりました。
具体的には、コマンドプロンプトから、gpedit.msc と打って
以下[コンピューターの構成]
・[管理用テンプレート][Windows コンポーネント][リモートデスクトップ][リモートデスクトップセッションホスト][接続][ユーザーがリモートデスクトップ サービスを使って接続することを許可する][無効]
・[管理用テンプレート][Windows コンポーネント][リモートデスクトップ][リモートデスクトップセッションホスト][接続][リモートデスクトップ サービス ユーザーセッションのリモート制御ルールを設定する][有効][リモート制御を許可しない]
・[管理用テンプレート][Windows コンポーネント][NetMeeting][リモートデスクトップ共有を無効にする][有効]
・[管理用テンプレート][システム][リモート アシスタンス][リモートアシスタンスを有効にする][無効]
以下[ユーザーの構成]
・[管理用テンプレート][Windows コンポーネント][リモートデスクトップ][リモートデスクトップセッションホスト][接続][リモートデスクトップ サービス ユーザーセッションのリモート制御ルールを設定する][有効][リモート制御を許可しない]
・[管理用テンプレート][Windows コンポーネント][Microsoft 管理コンソール][制限および許可するスナップイン][リモートデスクトップ][無効]
・[管理用テンプレート][Windows コンポーネント][Microsoft 管理コンソール][制限および許可するスナップイン][リモートデスクトップ][無効]
すると、上記チェックボックスをグレーアウトできる他、次の項目でポート3389 を開かない設定にもできるようです。
・[管理用テンプレート][ネットワーク][ネットワーク接続][Windows ファイアウォール][標準プロファイル][着信リモートデスクトップの例外を許可する][無効]
・[管理用テンプレート][ネットワーク][ネットワーク接続][Windows ファイアウォール][ドメインプロファイル][着信リモートデスクトップの例外を許可する][無効]
外出先や、ローカルネットワークでのリモート管理が必要ない人には、こういう項目は忘れやすいので注意が必要です。
セキュリティソフトはもちろん、Windows ファイアウォールの例外タブでリモートデスクトップをチェックアウトするのは常識ですね。
でもいざ、という時にきちんとリモートデスクトップを使いたいよという人は、上記設定を元に戻すのは大変めんどくさいので知識として頭の片隅に置いておくぐらいがちょうどなんでしょうか。
また、こんな記事もあります。
Windows TIPS:リモートから「リモート デスクトップ」を許可する – @IT
Windows TIPS:ターミナル・サービス/リモート・デスクトップ接続のポート番号を変更する – @IT
こうなると、7 Professional の特典であるリモートデスクトップ機能のセキュリティも最新の注意が必要ということなんでしょうね。
クラッシックを聴いていると、CDの録音レベルが違うのか音量がPOP やロックよりも小さいですね。ホールとスタジオなど録音環境の違いもあるかもしれませんが音量をそのたびに調節する必要がありました。MediaPlayerでは、音量の自動調整オプションがあります。プレイビューモード(ライブラリモードから [Ctrl] + [3] で切り替え)で右クリック、[拡張設定] → [クロスフェードと音量の自動調整] を選択、 [音量の自動調整をオンにする] と良いでしょう。
Kaspersky2015 でアンチバナーの設定をしてるのにIE11で広告が表示されるときの対処法。
[ツール(Alt+x)] → [セーフティ] → [追跡防止を有効にする] → [個人用リスト] 選択して、[有効]ボタンを押す。[設定] → [自動的にブロックする] チェックを入れる。(でも、Kaspersky でブロックリストを作らないとすべてのサイトで有効にはなら)ないです・・・。
Kaspersky でYouTube をブロックするには、[設定] → [詳細設定] → [保護者による管理] を[有効] にして、同じく[設定] → [プロテクション] → [ウェブアンチウィルス] から[ウェブアンチウィルスを有効] にし、[ダウンロードのブロック] にチェックを入れる。また、[ウェブアンチウィルス] → [カスタム] → [設定] → [セーフサーフ] → [危険なwebサイトをブロックする] にもチェックを入れる。
Windows Update をEPSON ノートに適用した後、グループポリシーエディターを起動しようと コマンドからgpedit.msc と打つと、
リソース'$(string.Advanced.EnableSSL3Fallback)'(属性 displayNameで参照)が見つかりませんでした。 ファイルC:¥Windows¥PolicyDefinitions¥inetres.admx、行 795、列308
エラーがでます。Google で調べてみると、C:¥Windows¥PolicyDefinitions¥ja-JP¥InetRes.adml ファイルに欠損があるようでした。幸い、C:¥Windows¥PolicyDefinitions¥en-US¥InetRes.adml ファイルは完全に更新されているようでしたのでエラーメッセージ該当部分を逐次、メモ帳で開きながらソースを補完したところエラーが出なくなりました。
Windows10 アップグレードに関する、EPSON ノートのキーボードNumロック問題ですが、2回目のインストール後も同様の現象がログイン後に続きました。キーボードドライバーの削除と更新など考えの及ぶ対処法は試したのですが結論としては、Windows7 にもう一回ロールバックしてリカバリー、クリーンインストールしかないとの案に達しました。
今日は朝からEPSONノートのリカバリー、ドライバーのインストール、Windows Update(更新209…再起動を20回位しました。)、ソフトのインストール、msconfig, gpedit.msc, secpol.msc, アカウント設定、お気に入り、CDアルバムの更新、プリンタ設定など、半日掛かりで涙がで、出ますよ・・・
とりあえず、これで様子見ですかね・・・。
EPSON ノートの Windows10 アップグレードが失敗したので、Windows7 にロールバックしました。すると、MediaPlayer12 のCD アルバムアート表示が壊れていました。そこで、外付けHDDにバックアップしたWindows7 のOSイメージからシステムの復元をしました。
今回、Windows10 にアップグレードするに際してEPSON ノートの Numロック不具合を検証してみました。Windows7 にロールバックして確認したところ、Num ロック機能が失われており [Fn] + [Num Lk] ではテンキー入力が出来なくなっていました。バックアップ時から気付かない不具合だったので盲点でしたが、EPSON のホームページから該当ドライバーを当てたところ、機能復元を確認しました。
[FAQ番号:030458]NA601E用各種ドライバー、ユーティリティー(Windows 7 / Windows 8
当該OS からWindows10 へのアップグレードは1年間無料で、1か月間まではロールバックできるとのことなのでEPSON ノートアップグレードに関して今回は再度、予約してインストール待ちとします。