パーソンオブインタレスト(シーズン5)

ひかりTVのAXN海外ドラマチャンネルで放送されていた、「パーソンオブインタレスト」の続編、シーズン5が8月22日(月)22:00から日本で放送開始されますね。

人類とAIの最終決戦、サマリタンVSマシーンの待ちに待った最終章。来月が楽しみですね。

8月放送 パーソン・オブ・インタレスト(シーズン5)(全13話)

Windows10の無償アップグレード

明日で終了するWindows10の無償アップグレードですが、ISO USBメディア作成ツールのダウンロードのお済みでない方は、念のため作っておくことをお勧めします。

Windows10
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

また暇なときに、[コントロールパネル]-[回復]から[回復ドライブの作成]を8GBの容量のUSBフラッシュメディアにしておくと何かと重宝するかと思います。

TOSHIBA 東芝 microSDHC 16GB Class10 UHS-I 防水 耐X線 超高速 [並行輸入品]  578円41+zudvj-WLiBUFFALO カードリーダー/ライター microSD対応 超コンパクト ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】BSCRMSDCBK 350円 51orrIiBmlL__SL1000_

WordPressでHTMLコードを使う

WordPressで部分的にフォントを変えたいときに使えるHTMLコード<span style=””>をご紹介します。

ようこそ<span style="font-size:16pt;">WordPress</span>サイトへ

実際に使うときには、HTML編集画面[テキスト]に切り替えて行います。

span_tag

複数のプロパティを指定するときには;で区切りします。

ようこそ<span style="font-size:24px;font-weight:bold;color:#0000FF">WordPress</span>サイトへ

http://www.htmq.com/style/index.shtml

※ 注 ディスプレイの解像度によって画面に表示されるフォントサイズも変わるそうです。解像度に依存しない単位としてpxで指定すると良いかもしれません。

http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-776.html

システムの復元コマンドレット

今日もPowerShellの写経を致しました。(合掌)

Windows PowerShellによるシステムの復元コマンドレットのまとめ
PowerShellを管理者として実行

システムの復元を有効にする
Enable-ComputerRestore C:\

復元ポイントを取得する
Get-ComputerRestorePoint

復元ポイントを作成する
Checkpoint-Computer "20160726byPowerShell"

復元ポイントからシステムを復元する
Restore-Computer -RestorePoint 復元ポイント番号(Sequence Number)

【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス

Xperia z5のVPN接続設定

当方のXperia z5でのL2TP/IPsecでのVPN接続が確認できましたのでご報告します。

http://www.vpngate.net/ja/ リストからL2TP/IPSecのある海外VPNサーバーを選びます。

アプリの[設定]-[その他の設定]-[VPN]から[+]で[VPNプロフィールの編集]画面で、

Screenshot_20160804-171703

 

 

名前:VPN Gate Connection(任意)
タイプ:L2PT/IPSec PSK
サーバーアドレス:2016-2.opengw.net(香港)
IPSec事前共有鍵:vpn

上記設定をして[保存]します。続いて[接続名]をタップして、以下の設定をして

Screenshot_20160723-073557_

 

ユーザー名:vpn
パスワード:vpn

[接続]をタップして、VPNサーバーへ接続操作完了です。
お疲れ様でした。

Bluetoothスピーカー買い換えました

スピーカーが壊れたので同じモデルをAmazon.co.jpで買い換えました。サブウーファーのケーブルが断線していたみたいです。

Creative 2.1チャンネル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Inspire S2 Wireless IN-S2W

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0030ZSD42/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=181XWn743DqL__SL1500_かつて、amazon.co.jpでCreative Bluetooth対応 2.1ch ワイヤレススピーカー T3150 Wireless SP-T3150W が安かったので買ったのですが中音がまともに鳴らず、速攻処分しました。不運にもハズレを買ってしまったようですね。

話は変わりますが以前、TV番組で「マツコの知らない世界『良質オシャレヘッドホンの世界』」が放送されて特集サイトが開設されていました。ヘッドホンの世界もピンキリですね。

マツコの知らない世界『良質オシャレヘッドホンの世界』で紹介されたヘッドホン – 通販  Amazon.co.jp

Excelでファイルリストを取得する

今日はVBAのお勉強です。[ミュージック]フォルダのアーティスト、アルバム、曲名をワークシートにリスト出力します。曲名ファイルがカレントディレクトリの2段下にあるので、For Each文を3回ネストしています。

Public Sub get_music_list()
  Dim Obj, f, g, h As Object
  Dim DirName as String
  Set Obj = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
  Set DirName = Environ("UserProfile") & "\Music"
  Dim i, j As Long
  i = 1: j = 0
  
  For Each f In Obj.GetFolder(DirName).SubFolders
    For Each g In Obj.GetFolder(DirName & "\" & Obj.GetFolder(f).Name).SubFolders
        ActiveSheet.Cells(1, i).Value = Obj.GetFolder(f).Name
        ActiveSheet.Cells(2, i).Value = Obj.GetFolder(g).Name
        For Each h In Obj.GetFolder(DirName & "\" & Obj.GetFolder(f).Name & "\" & Obj.GetFolder(g).Name).Files
            ActiveSheet.Cells(3 + j, i) = h.Name
            j = j + 1
        Next h
        i = i + 1
        j = 0
        Set h = Nothing
    Next g
    Set g = Nothing
  Next f
  i = 0
  Set Obj = Nothing
  Set f = Nothing
End Sub

http://www.moug.net/tech/exvba/0060001.html
http://vba-geek.jp/blog-entry-52.html

ちなみにPowerShellでは、同じ様なことを以下のコマンドで可能です。

>cd $HOME\Music
>Get-ChildItem -Recurse -Name >C:\src\music.txt

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0808/22/news129.html

Excelで年齢を計算

Excelの日付フォーマットは色々あって覚えるのは大変ですが、セル選択して[Ctrl] + [1] からセルの書式設定を開いて、[表示形式]タブ → [日付]を確認すると良いです。

例)
【西暦】1971/8/13
【和暦】S.46.8.13

年齢はDATEDIF関数を使って以下の式で計算できます。

A2=1971/8/13
B2=DATEDIF($A2,TODAY(),"Y")

第3引数は、開始日($A2)から終了日(TODAY())までの期間を年数で表示するオプションです。

datedif

sambaにマウント成功

amazon.co.jpでは発送に時間が掛かりそうだったので注文をキャンセルして、近くのケーズデンキで Logitec HDDケース 3.5HDD USB3.0 ファン付き LHR-EJU3F を調達。早速、Linuxに取り付けました。

いったん、自動マウントを解除してコマンドからHDDをマウント。

# mkdir /home/samba/share
# mount -t xfs -o defaults /dev/sdc /home/samba/share
# chown -R gusachan:nobody /home/samba/share
# chcon -t samba_share_t /home/samba/share -R

起動時にも自動マウントさせるため/etc/fstabの最下行に追加(UUIDはblkidコマンドで確認。)

UUID=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx /home/samba/share xfs defaults 0 0

システム再起動でWindowsのsambaフォルダから読み取りできました。

参考URL http://jlinuxer.dip.jp/?p=487