サーバーに接続できません

Firefox でサイトを閲覧しようとすると「アクセスしているサイトを見つけられません。」と表示される件。

コマンドプロンプトからサイトアドレスをnslookup すると、「[domain] を見つけられません」とエラー。

ルーターのDNS が間違っているのかと思い、同じくコマンドプロンプトからtracert してみましたが「ターゲットシステム名 [domain] を解決できません」となります。

ipconfig /flushdns すると一時的につながりますがブラウザを終了するとまた接続できません。ルーターの設定が間違ってると当たりをつけますが原因は見当もつかないので現状、お手上げです。

しばらくKaspersky のファイアウォールでFirefox を許可。Web トラフィックのスキャンの除外リストに登録して様子見です。

[設定] – [カスペルスキー ファイアウォールの設定] – [アプリケーションルールの設定]

[アプリケーションネットワークルール] – [信頼するアプリケーション] から[Firefox]

[アプリケーションの動作を監視しない] [子アプリケーションの動作を監視しない]

チェックを入れて [OK]。[設定] – [Web保護の詳細設定] – [危険サイト診断] – [除外リスト] と

[信頼するWeb サイトの設定] のそれぞれの例外リストに登録。一時しのぎで原因特定できていないので恥さらしですが完敗です。ああ~あああ~高降参年生~♪

Firefox アドオン – adblock Plus

当ブログは、これまで鯖にグラボを入れたりFullHDのディスプレイを付けたりXウィンドウからFirefoxでYouTubeをみたりとダンディ坂野もビックリな一発芸を試みてきた。小島よしおやアキラ100% も戦意喪失する無茶振りを。

今回は、明日になったらもう忘れ去れているFirefox のセキュリティ向上を目的とした切ないミッションをお伝えします。

Firefox に広告ブロックアドオン adblock Plus をインストールしてみた。(おんなじ事を2度やろうとしてもどうせ一回呼んだきり使ってくれないんだょなぁ~。)何回でもお試し可能です。「ファイトォ~!1ぱぁ~つ。」

アドレスバーに、about:addons と入力してアドオンの検索フォームからadblock を探します。

検索トップからadblock Plus を選択して[インストール] ボタンを押すだけです。(それだけ?)そうだよ(便乗)

FlashPlayerプラグイン

Adobe の公式サイトでも一応、Adobe Flash Player インストール から(2017年5月16日現在)

Linux (64-bit)
FP 25.0 for Linux 64-bit (tar.gz) – NPAPI (PPAPIの方じゃないですよ。)と選択すると

flash_player_npapi_linux.x86_64.tar.gz をダウンロードできるみたいですね。

Chrome は分かりませんが Firefox では

# tar zxvf flash_player_npapi_linux.x86_64.tar.gz
# mkdir /usr/lib64/firefox/browser/plugins/
# cp libflashplayer.so /usr/lib64/firefox/browser/plugins/

するとアドレスバーから about:plugins と入力してFlashplayer のプラグインが確認できますが、CentOS6ではFirefox45以上のバージョンではインストールして起動しようとすると以下のエラーでFirefoxブラウザそのものが動かないので 危険なのかもしれませんね。

error: XPCOMGlueLoad error for file /usr/local/firefox/libmozgtk.so:
libgtk-3.so.0: cannot open shared object file: No such file or directory

参考URL: Unable to launch Firefox 46 in RHEL 6.6 | Firefox サポートフォーラム | Mozilla サポート

linuxのFirefoxでJavaプラグインを有功にする

過去ログとは別の件でインストールして動かなかったので、悪戦苦闘していた件の問題でしたが、ひとまず解決したのでメモ。

JRE1.8.0_91(2016年6月4日現在)をOracleのサイトからダウンロード、作業ディレクトリに移動、展開。

# cd /usr/local/src/
# tar zxvf jre-8u91-linux-x64.tar.gz
# mv jre1.8.0_91 /usr/java/jre1.8.0_91
# cd /usr/java/jre1.8.0_91

実行権限を与えてバージョンを切り替える

# chmod +x bin/
# alternatives --config java
3 プログラムがあり 'java' を提供します。
選択 コマンド
-----------------------------------------------
*+ 1 /usr/lib/jvm/jre-1.8.0-openjdk.x86_64/bin/java
 2 /usr/java/jdk1.8.0_65/jre/bin/java
 3 /usr/java/jre1.8.0_91/bin/java
Enter を押して現在の選択 [+] を保持するか、選択番号を入力します:1

ユーザーのmozillaプラグイン隠しディレクトリにシンボリックリンクを作成します。

# cd /home/[ユーザー]/.mozilla/plugins
# ln -s /usr/java/jre1.8.0_91/lib/amd64/libnpjp2.so

バージョン確認。ポイントは必要なバージョン以外のJREのエディションはyum provides [パス]で調べてシンボリックリンクと共にyum removeで削除します。

# java -version
openjdk version "1.8.0_91"
OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0_91-b14)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 25.91-b14, mixed mode)

Firefoxを再起動してアドレス欄から

about:plugins

でJavaプラグインがインストールされていることを確認します。アプレットを起動するには、端末から

# cd /usr/java/jre1.8.0_91/bin
# ./ControlPanel

デスクトップにJavaコントロールパネルのショートカットを作成するには、デスクトップを右クリック、[ランチャの作成]から、[コマンド]欄にリンクを入力、[OK]です。Screenshot-ランチャの作成

/usr/java/jre1.8.0_91/bin/ControlPanel

参考URL:https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/technotes/guides/install/linux_plugin.html

ServerView RAID Manager をインストールする

Oracle のホームページから、Linux Firefox 用のJava を以下のページ
全オペレーティング・システム用のJavaのダウンロード
http://www.java.com/ja/download/manual.jsp

から、 Linux x64 ファイルサイズ: 68.4 MB を選択しダウンロードし、(2015年10月15日現在 jre-8u60-linux-x64.tar.gz)下記コマンドでインストール、

# mkdir -p /usr/java/
# cd /usr/java/
# tar zxvf /tmp/jre-8u60-linux-x64.tar.gz
# mkdir -p /usr/lib64/mozilla/plugins
# cd /usr/lib64/mozilla/plugins
# ln -s /usr/java/jre1.8.0_60/lib/amd64/libnpjp2.so

Firefox のアドオン( [Ctrl]+[Shift]+[A] ) からJava Plugins を有効にします。

Fujitsu のサイトPRIMERGY(プライマジー) > ダウンロード検索 : 富士通 から、ServerView RAID Manager をダウンロード、RHEL6 – PYT10PT3S – F1020222.exe ( 238050542 bytes ) 展開

# rpm -ivh (ファイルパス)/ServerView_RAID-6.1-4.el6.x86_64.rpm

してインストール完了、ブラウザから表示できました。

ServerViewRAIDManager

 

 

raidmanager

ServerView RAID Manager ユーザーズガイド(Fujitsu PDF)

Firefox 最新版をインストール

Linux 版 Firefox の最新版(2015年8月13日現在)は 40.0、 Mozilla のサイトからダウンロードできるようになりました。早速、ダウンロード。

Web ブラウザ Mozilla Firefox — 各国語版の Firefox をダウンロード — Mozilla

https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/

Linux でFirefox をアップデートしてみましょう。

  1. 古いディレクトリを適当にリネーム(末尾に.old とか)
  2. ダウンロードしたファイルを書庫から解凍
  3. /usr/lib64/firefox/ に移動 するだけです。
# mv /usr/lib64/firefox/ /usr/lib64/fireox.old/
# mv /home/gusachan/firefox/ /usr/lib64/firefox/

簡単ですね。

firefox

Linux版Firefox のブックマーク

ネットで情報を検索するのが習慣となっている近頃、お気に入りの整理は毎日の日課となっております。Linuxと同期するために、WindowsのFirefoxとBooksync などでブックマークを保存しているのですがLinux版Firefox にインポートしようとするとフォルダ階層が反映されませんでした。前回、ブックマークのフォルダエスクポートアドオン ImportExportTools 3.2.1

https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/importexporttools/

をご紹介したのですが再掲です。使い方は、Windows版Firefox の[オプション] → [アドオン] → [アドオンを検索します]ボックス横の [ファイルからアドオンをインストール・・・] からダウンロードしたファイルを選択、インストールします。

すると、ブックマークツリーを右クリックすると[Export in HTML] タブが出来て、そこからSDカードやUSBメモリにExport できるようになります。後は、Linux版Firefox にフォルダごとインポートします。

数か月悩みましたがすっきり、すっきりです。