MySQL データベースのエクスポート

OpenSSH をソースビルド時にうっかりSSLのライブラリーを上書きしてしまいSSHが起動しなくなりました。Web サーバーも起動エラーして再起不能かと思いましたがバックアップHDDが生きていてWordpressのデータを救出することができました。

MySQLのデータベースをまるっとお引越し。 (エクスポート/インポート)

mysqldumpまとめ

user_name, database_name, パスワードはwp-config.php で確認後、USBメモリにエクスポート。

# mysqldump -u user_name -p database_name > export_file_name.sql

HDDを入れ替えてOS起動、インポートも同様に、

# mysql -u user_name -p database_name < export_file_name.sql

通信障害とドメイン変更

先月から504(Gateway Time Out)エラーを出していた当サーバーの通信障害の原因が判明したのでお知らせします。

DDNS(ダイナミックDNS)にIPアドレスを通知するデーモンDice がビジー(CPU使用率100%)でネットワークが落ちていたようです。ローカルではレスポンスを確認。

top からDiceデーモンのプロセスをkill 、再起動したところ外部から接続できるようになりました。

今までご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。

またこれを機会にDDNSのホストをieServer からMyDNS へと変更しましたので宜しくお願い申し上げます。アドレスは、https://stuffy.mydns.jp です。

CentOS6.10 GUI起動、完了です。

yum update するとグラフィックボードのドライバーが書き換わりGUI 起動ができなかったのですが、ふと他の方のブログを検索した結果、Radeon のfglrx-uninstall.sh を使えばドライバーを上書きせずにアンインストールすることができると判明。

【centos6】Radeonドライバー再設定で嵌ってしまった!

早速、試したところドライバーのアンインストール、yum によるカーネルのバージョンアップ、ドライバーの再インストールに成功した結果、件の課題をクリアすることができました。

まず [F2] 押下からBIOSを起動、 Onboad のグラフィックボードを有効にして再起動、シングルユーザーモードに入って/boot/grub/grub.conf のカーネルオプション行末の、nouveau.modeset=0 を削除、init 3 でランレベル3でroot でCUI ログインします。(ディスプレイケーブルはオンボードのVGA端子に接続する)

/etc/yum.conf でカーネルアップデートをexclude しているときは行頭を# コメントアウトして yum update 、すべての更新を掛けます。

/usr/share/ati/ ディレクトリに移動してドライバー削除スクリプト、fglrx-uninstall.sh を実行後、/usr/share/ati/ をディレクトリごと削除、再起動。

ふたたびシングルユーザーモードでgrub.conf のnouveau.modeset=0 をカーネルオプションの行末に加えて再起動。

[F2] BIOS で外付けグラフィックボード[External Video] を有効にして(ディスプレイケーブルをグラフィックボードのVGA端子に接続する)

シングルユーザーモードからinit 3 でCUI ログイン。

あらかじめユーザーディレクトリにコピーしておいた、AMD-Catalyst-15.9-Linux-installer-15.201.1151-x86.x86_64.run を実行、エラーが出たら必要なパッケージを別のPCからでもダウンロード、フラッシュドライブにコピーしておく。(ここはトライアンドエラーもやむなしです。)

エラーログから必要なドライバーに当たりをつけやっと、本体のドライバーのインストールに成功しました。最後に#aticonfig –initial して再起動するとカーネルのアップデートされたCentOS6.10 でXウィンドウが起動してGUI 表示できました。

ありがとうございました。

ランレベル

サーバー機でひさびさにyum update を掛けてGUIログインしようとしたら画面が固まりました。

シングルユーザーモードから

# telinit 3

でCUIログインしようとするとパスワードではねられてログインできない、ふぐっ、ちりりぃ。
察するに、yum でグラフィックボードのドライバーが更新されて不整合を起こしているんだと推理してます。
再びシングルユーザーモードでパスワードリセットして、アカウントのロックアウトポリシーを解除。root でCUIログイン成功。

# pam_tally2 -u root --reset

どうしても、telinit 5 や、startx ができないのでyum で不整合を起こしたドライバーのエラーログ何かないかと探したのですが原因不明。強制的にドライバーを再インストールしたところ画面表示が壊れました。もうダメポ。バックアップから復元。yum update は諦めました。復旧に際し、6時間にわたり通信障害が起きたことをお詫び申し上げます。

RTX810 外部メモリからの起動

YamahaルーターRTX810 が突然、再起動したのでファイアウォールのメンテナンスしていたところ、GUI からのセキュリティレベルの設定をする過程でルーターのネットワーク接続がダウンして復旧に時間が掛かりました。結局、外部メモリからリカバリーしましたがこんな時に外部メモリから起動するコマンドをメモ。

sdカードのconfig.txt ファイルのコンフィグ 0 から起動する設定

# copy config 0 sd1:config.txt
# external-memory config filename sd1:config.txt 0
# save

SDカードスロットに挿したあと、Download ボタンとSD カードボタンを3秒間、長押しするとルーターが設定を読み込み再起動します。

Yahama のサポセンにファイアウォールのセキュリティレベルについて問い合わせしましたが、まともに対応してもらえずむかつきました。セキュリティレベル7は吐き気がするほど細かいパケットルールなので断念しました。あと、ファームウェアのアップデートはやはり、基本ですね。

IE11のお気に入りがフリーズする

Windows10にアップグレードしてから、IE11ブラウザからお気に入りを編集しようとすると、iexplore.exeとruntime brokerがCPU100%になってPCがフリーズします。

タスクマネージャーからIE11のプロセスを終了しようとしても、電源ボタンを長押しして強制シャットダウンするまでフリーズするという謎症状です。

結論としては、Windows10のMicrosoftアカウントでIE11を同期設定していたのが原因でした。下記URLを参考に[設定] – [アカウント] – [設定の同期]からIE11の同期をオフにしたところ、解決しました。

2016-07-06 (2)

最初は、私の起動しているIEが32bitバージョンだからなのかなと思い、64bit版のショートカットから起動して問題を再現しましたが関係ありませんでした。

次に、私のアカウントだけで起こる症状なのかと疑い、新しいアカウントを作成して問題を再現してみましたがこれも違いました。

Windows10にはまだまだ、謎設定がありそうですね。

WordPressのパスワード再設定

パスワードをメモ書きしたPCを初期化する際にバックアップを取っていなかったのでログインできずに困りました。

WordPressのログインパスワードを忘れてリセットメールも飛ばない時に何とかする方法 (下記URL)

でmysqlを起動してデータベースからパスワードをリセットできました。ありがたや~m(_ _)m

参考URL http://d.hatena.ne.jp/tanamon/20131017/1382023373