ディレクトリのAilias設定

Apache のconf ファイルでディレクトリのAlias設定をしたのでメモ。

/DocumentRoot/wordpress/ ディレクトリにWordpress をインストールしているとしてhttp://{ホストネーム}/computers/ とブラウザのアドレス欄に入力してアクセスしたいときに、httpd.conf ファイルを開いてAlias を設定しました。

<If Module alias_module>
    Alias /computers "/usr/local/apache2/htdocs/wordpress"

Apache 再起動。

WordPress のダッシュボードから[設定]-[一般]-[Wordpress アドレス] と[サイトアドレス]のURLにhttp://{ホストネーム}/computers としてディレクトリ設定を追加。

ブラウザでhttps://{ホストネーム}/computers でアクセスできることを確認。

これがやりたかったんですね。

ただ、旧URL でのアクセスをリダイレクト処理は別途、必要ですね。(くぅ~ん

MySQL のパスワードリセット

ブログを更新するときにWordpress のパスワードファイルを、バックアップを取らずに削除した所ログイン出来なくなりました。過去ログから以前に助かったデータベースに接続する方法でリセットしようとしましたが、MySQL のパスワードも失念。

まず順序どおりに MySQLでrootパスワードを忘れた場合の対処方法 からroot のパスワードをリセット・・・しようとするとエラー。

# ERROR 1054 (42S22): Unknown column 'password' in 'field list'

Google 先生に聞くと MySQL 5.7.6でroot用パスワードが変わらなくて困った話  で解決できたのでシェアしておきます。

次に、MySQL にroot でログインしてWordpress のデータベースに接続、ユーザーパスワードの再設定をして助かりました。

シェルを触るのひさびさだったので、色々テンパりました。(汗

 

wpmathpub のアップデート

WordPress の数式表示プラグイン WpMathPub が、1.2.0 にバージョンアップしました。

変更点は、PHP7 に対応したとのことですが当方の環境ではプラグインを有効化すると投稿が表示されない現象で困っています。現在、原因を調査中ですが詳細が分かり次第報告したいと思います。

 

WordPress 続きを読むのカスタマイズ

WordPress の投稿に[続きを読む→]タグを追加しても効かなく、1年来困っていましたが、PHPのちょっとしたカスタマイズで表示できるようになりました。

「続きを読む」のカスタマイズ – WordPress Codex 日本語版

[ダッシュボード]-[外観]-[テーマの編集]-[個別投稿(single.php)]の編集をクリックして、

loop の中の’content’ の前、the_post()後に、

                while ( have_posts() ) : the_post();
global $more; ← (挿入)
$more=0;     ←――╃

を挿入します。

めでたく、続きを読むタグが表示されました。
続きを読む WordPress 続きを読むのカスタマイズ

数式表示プラグイン wpmathpub

今回は、WordPress で数式を表示するプラグイン、wpmathpub をご紹介します。

WP Math Publisher – wpmathpub

ダウンロード、解凍した、wpmathpub をディレクトリにコピー。

# cd /passtowordpress/wp-content/plugins/
# cp -R /home/user/wpmathpub/ ./
# chown -R apache:apache wpmathpub/

[ダッシュボード]の[インストール済みプラグイン]から、wpmathpub を[有効化]します。

./wpmathpub/phpmathpulisher/img/ ディレクトリのパーミッションを755 に。

# cd phpmathpublisher
# chmod 755 img/

./wpmathpub/wpmathpub.php の55行目のtrue をfalse に変更。

# cd ..
# vi ./wpmathpub.php
define("AUTOCHMOD", true);
↓
define("AUTOCHMOD", false);

数式をタグで挟むと整えられた数式画像に変換されます。

[pmath size=10]S(f)(t)=a_{0}+sum{n=1}{+infty}{a_{n} cos(n omega t)+b_{n} sin(n omega t)}[/pmath]

参考URL:

http://kensawai.com/blog/wordpress-%E6%95%B0%E5%BC%8F.html

WordPress のインポート

今回は、CentOS6.9 からVritualBox のCentOS7.3 mariaDB (サテライト)に、WordPress のxml と、uploads ディレクトリの画像ファイルのインポートを試みました。手順は以下。

1./passtowordpress/wp-content/uploads/ ディレクトリをWinSCPや、TeraTerm のSCP機能を使ってダウンロード、サテライトにアップロード。

2.エクスポートしたxml ファイルや画像URLは引っ越し前のアドレスになっているのでインポートの前にメモ帳などで開いてURLをリプレイス。

3.WordPress の[ダッシュボード] から[ツール]-[エクスポート] プラグインを使ってxml ファイルとしてローカルに保存。サテライトで同様に[インポート] 。

ですが、やってみると画像が表示されなく試行錯誤の連続でした。まず、サテライトのインポートで画面遷移が止まりGoogle 先生に以下のサイトを教えてもらいました。

WordPressのインポート中に画面遷移が止まるときの対処法
http://ytkyk.info/blog/2015/04/22/wordpress_import_error_stop_php_xml/

これでテキストのインポートはできたのですが、まず画像がメディアライブラリに表示されない。(やっぱりね!

WordPressのメディアライブラリに画像が表示されない、挿入出来ない、対処方法http://karinto.in/2014/05/19/wordpress/

アップロードプラグイン WordPress Flash Uploader

WordPress Flash Uploader

 

をインストールして以下のサイトの使用法にしたがってアップロード。

WordPress引っ越しインポートで役立つプラグイン4個

WordPress引っ越しインポートで役立つプラグイン4個

これでメディアライブラリには画像が表示されるようになりました。それでもxml の画像リンクが間違っているのか、エントリーのリンク切れが直りません。最終手段でデータベース、画像をサテライトから削除ししてやり直し。以下のプラグインを使ってエクスポート、インポートしたところ成功しました。

 

DeMomentSomTres Export
https://ja.wordpress.org/plugins/demomentsomtres-wp-export/

WordPress のインポート

今回は、CentOS6.9 からVritualBox のCentOS7.3 mariaDB (サテライト)に、WordPress のxml と、uploads ディレクトリの画像ファイルのインポートを試みました。手順は以下。

1./passtowordpress/wp-content/uploads/ ディレクトリをWinSCPや、TeraTerm のSCP機能を使ってダウンロード、サテライトにアップロード。

2.エクスポートしたxml ファイルや画像URLは引っ越し前のアドレスになっているのでインポートの前にメモ帳などで開いてURLをリプレイス。

3.WordPress の[ダッシュボード] から[ツール]-[エクスポート] プラグインを使ってxml ファイルとしてローカルに保存。サテライトで同様に[インポート] 。

ですが、やってみると画像が表示されなく試行錯誤の連続でした。まず、サテライトのインポートで画面遷移が止まりGoogle 先生に以下のサイトを教えてもらいました。

WordPressのインポート中に画面遷移が止まるときの対処法
http://ytkyk.info/blog/2015/04/22/wordpress_import_error_stop_php_xml/

これでテキストのインポートはできたのですが、まず画像がメディアライブラリに表示されない。(やっぱりね!

WordPressのメディアライブラリに画像が表示されない、挿入出来ない、対処方法http://karinto.in/2014/05/19/wordpress/

アップロードプラグイン WordPress Flash Uploader

WordPress Flash Uploader

 

をインストールして以下のサイトの使用法にしたがってアップロード。

WordPress引っ越しインポートで役立つプラグイン4個

WordPress引っ越しインポートで役立つプラグイン4個

これでメディアライブラリには画像が表示されるようになりました。それでもxml の画像リンクが間違っているのか、エントリーのリンク切れが直りません。最終手段でデータベース、画像をサテライトから削除ししてやり直し。以下のプラグインを使ってエクスポート、インポートしたところ成功しました。

 

DeMomentSomTres Export
https://ja.wordpress.org/plugins/demomentsomtres-wp-export/

MySQL 互換MariaDB でWordPress の初期設定

前回の続きで、今回はMySQL 互換のMariaDB でデータベースとユーザーを作成していきます。早速、

# mysqladmin create 'databasename' -u root -p

データベース名、’databasename’ は予め考えたオリジナルの名前(例:wordpress , didital_life, casual など)で何でも良いです。

mariaDB にログインして一意のユーザー名、’username’に対してデータベースのパスワードを設定して、権限を与えていきます。

# mysql -u root -p
# mariaDB [<none>] GRANT ALL PRIVILEGES ON 'databasename'.* TO 'username'@localhost IDENTIFIED BY 'password';

Query OK , 0 rows affected と表示されればOKです。

# mariaDB[<none>] FLUSH PRIVILEGES;

Query OK 。exit または\q でプロンプトから出ます。

 

前回のページからの遷移画面、wp-admin/install.php に、WordPress のタイトル、管理ユーザー名、メールアドレスを入力、パスワードをメモ帳などに記録、[インストール] ボタンをクリックして、ユーザー名と先ほどメモしたパスワードを入力、ログインすればブログサーバーの初期設定、完了です。

 

 

参考URL: WordPress のインストール – WordPress Codex 日本語版

お使いのサーバーの PHP では WordPress に必要な MySQL 拡張を利用できないようです。

前回、構築したLAMP にWordpress をインストール。

# cd /var/www/html
# wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
# tar zxvf latest-ja.tar.gz
# chown -R apache:apache wordpress/

ブラウザのアドレスバーから、http://localhost/wordpress/ でインストール画面を表示しようとして、PHP が500 サーバーエラーを吐きまくるので解決方法を見つけるまで半日掛かりました。

初めは /etc/httpd/conf/httpd.conf の

DirectoryIndex index.html index.php

を追加し忘れたと思い修正しましたが(もちろん必須の項目ですが。)500 エラー。

<Directory "/var/www/html">
  Options indexes ExecCGI

の追記はもちろん、必要ですがエラーが続きました。/etc/httpd/logs/error.log も見ましたがIE11 ではエラーが表示されず、Edge で閲覧キャッシュを削除するとブラウザに件のメッセージが表示されました。

件のキーワードで検索すると、php-mysql のインストールとphp.ini の設定が欠けていたようです。

一旦、yum remove php … してphp-mysql を再インストール。

# yum install --enablerepo=remi, remi-php70 php php-devel php-mysql php-mbstring php-pdo php-gd

/etc/php.ini に、extension = mysql.so を追記。

# systemctl restart httpd

で、httpd を再起動。すると、WordPress のwp-admin/setup-config.php が無事、表示されました。

参考URL: https://mostworks.wordpress.com/2013/02/16/2013-2-yuminstall-php-mysql-module/

WordPress の画像編集

件のキーワードで検索したブログで解決しました。ありがたや~m(_ _)m

/pass/to/wordpress/wp-include/class-wp-image-editer-gd.php の450行 switch 文の手前に、

while(@ob_end_clean());

を追加すると画像が編集できるようになりました。

参考URL:【備忘録】WordPressの画像編集で画像が表示出来なくなった場合の対応方法 – Dream Seed