沼は陰鬱として生命の死と再生を感じるイラストが多いですね。土地FOILではサーガ沼でおなじみのJohn Avon氏の 第8版の沼がイチオシです。モダンホライゾンの冠雪基本地形で唯一、変なオブジェクトがないフルアート《冠雪の沼》もイイですね。


天使FOILを今まで購読して下さりありがとうございました。
It seems to be the end until the next beginning.
「ゲートウォッチの誓い」の伝説の天使、《保護者、リンヴァーラ》です。能力は
保護者、リンヴァーラが戦場に出たとき、対戦相手1人のライフがあなたより多い場合、あなたは5点のライフを得る。 保護者、リンヴァーラが戦場に出たとき、対戦相手1人があなたより多くのクリーチャーをコントロールしている場合、飛行を持つ3/3の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
となっており、ETBで天使版《機を見た援軍》能力がついて6マナ5/5飛行は、ブリセラ降臨するまでの間の時間稼ぎに当時のスタンダードでデッキを組んだのですが、勝率は・・・ナオキです。
「ドミナリア」の伝説の天使、《黎明をもたらす者ライラ》です。ドミナリアを陰謀団、屍術師から守るセラ教会の天使長でした。能力は「悪・即・斬」の《悪斬の天使》よろしく5マナ5/5飛行先制絆魂、おまけに他の天使に+1/+1修正と絆魂を与える天使の鏡。スタンダード最強の天使といえばこれで・・・うん、間違いない。
モダン最強天使は《天使の運命》の付いた《聖トラフトの霊》でしょうか。(異論は認める
レガシー最強天使はやっぱり、《エメリアの盾、イオナ》で決まり!
コンティニュー?(yes)
「アラーラ再誕」からアンコモンのソーサリー、《ボーラスの奴隷》です。詳しくは省きますが、青、赤、黒の混成マナでニコル=ボーラスの支配力を表した1枚となっています。このカードから、多次元宇宙の支配者ボーラスの影響がいかに脅威なのか、正しく恐怖して戒めとしたいですね。
「ドミナリア」の伝説の天使、《艦の整備士、ティアナ》です。伝説の天使としては珍しく、アンコモンでの収録でした。最初にこのカードを見たとき思わず
アンコモンの伝説の天使?「かっけ~。」
となりました。
ティアナはセラ教会からウェザーライト号のパワーストーンを再生するため派遣された天使ということが分かると、
伝説の天使・工匠?「かっけ~。」
ってなりました。ウェザーライト号はその後、フェニックスに邪魔されながらも無事飛翔し、めでたしめでたし。