UbuntuサーバーでVM再起動時に自動的にdocker-composeを起動する方法をめも。
続きを読むWordPress@docker-composeサブドメイン対応
前回は自宅サーバーのVMWare ESXiにインストールしたUbuntu VMにDockerをインストール、Wordpressで通販サイトをリファクタリングしました。今回は同一VMにサブドメインを追加してdocker-composeで複数のWordpressサイトをデプロイしてみました。
続きを読むConfettiプラグインの追加
夏祭りの定番といったら「花火」。ということで当方ブログ期間限定企画「花火で暑い夏を吹っ飛ばせ!」と題してWordpressのエフェクトプラグイン「Confetti Fireworks」のご紹介としてエントリーしてみました。
続きを読むUbuntu24.04にDockerをインストールしてみる

以前、Rocky Linux 8のVMでApacheによる運用をしていたWordpressサイト(https://shop.stuffy.site)を今回は、Ubuntu24.04にリプレースした新たなVM上にDocker Engineをインストールしてサイトのリファクタリングをしみてみました。
続きを読むYubikey@ESXi6.7でUbuntuのハードウェア認証をしてみる
VMWare ESXi6.7で2段階認証ができるセキュリティキー「Yubikey」を使ってUbuntuの特権ユーザーにハードウェア認証をしてみたいとGoogle先生に訊いたところ、ほぼ思い通りの設定ができたのでめも。
続きを読むUbuntu24.04のインストール

今回はUbuntu学習のため自宅サーバーにDockerホストとしてUbuntu24.04 Serverの構築をしたのでメモします。スタンドアローンのデスクトップとしても機能が充実しているUbuntuということでGUI、日本語化、リモートデスクトップのXRDPも欲張ってインストールしてみました。
続きを読む