既存のVM用データストアの容量がひっ迫していたので新規SSDを追加してみました。
続きを読むESXiホストのアップデートしてみた
今回は、VMware ESXi6.7 のアップデートパッチを公式サイトからダウンロードしてESXiホストにSSHからインストールしたので手順をメモします。
VMware製品パッチダウンロード – ホーム
続きを読むESXiでプライベートなvSwithに接続するデータベースVMを作ってみた
データベースをプライベートサブネットに秘匿するのはAWSでもESXiでも同様にセキュリティ上で大事なことなので下記URLの記事を参考にメモしました。
【ESXi】仮想スイッチとポートグループを作成してVMにネットワークを追加
続きを読むESXi6.7+CentOS7+GPUパススルー+cuda11.0インストールしてみる
テーマ的には新鮮味のないエントリーですが、nvidia-xconfigするとCentOS7のXウィンドウズが起動しないという事実を突き止めることができたので備忘録としてメモ。
続きを読むESXiで仮想マシンをインストールしてみた
ESXiのネットワーク設定をいろいろ試した結果、同一セグメントであれば仮想マシン作成時に「ネットワークアダプタ」としてポートグループから仮想アダプタを選択でき、OSインストール時にIPアドレスの指定さえすれば物理NICが一つしかなくても問題なかったようです。(追加の物理NICはセカンダリのネットワークからWeb管理するときに使いたいと思います。)
続きを読む続・ネットワークの設定
先週注文した物理NICが届いたので早速、PCIeスロットに取り付けました。計算した通り、基盤の短いデスクトップNICアダプターをグラフィックボードの空冷ファンに干渉しないように取り付け、サーバーアダプターのほうはグラフィックボードの遠いスロットに設置することができました。
続きを読むVMware ESXiのホスト設定してみる
前回はRTX810のマルチセッションを張ってセカンダリのネットワークアドレスをルーティングする設定をしました。
今回はVMware ESXiをSSH接続してコマンドから、セカンダリのネットワークにホスト設定していきたいと思います。チュートリアル | Vmware ESXi IPアドレスの設定
続きを読むTX1310 m3のHDDベイ→2.5インチSSD延長ケーブル買い忘れた
購入前から何か嫌な予感がしていたのですよね。
TX1310 m3 が自宅に届いたので開梱したところ、3.5インチHDDベイの構造的に本体直付けのケーブルレスになっており、2.5インチSSDを取り付けるにはSATA、電源ケーブルを延長しないとマズかったようです。
続きを読むCrucial SSD購入報告
現役のLinuxが導入から5年経ち、CentOS6 のサポート期限につきOSの更新時期に来ていたので改めてハードウェアを購入することにしました。
次期サーバー機はXeon 4コア32GBメモリ、1TB HDD x2の【サードパーティーカスタムモデル】富士通 PRIMERGY TX1310 M3(Xeon E3-1225v6/32GB/2x 1TB)
続きを読む